大型二輪の行方…
こんにちは!
毎日寒いですね(;´Д`A
今年は雪が多い気がします。皆さま、体調管理はもちろんですが、移動の際も事故等ないように安全第一でお願いいたします。
さて、私の大型二輪の挑戦ですが…
お伝えしたような、してないような…(^^;;
大型二輪は諦めて、途中で普通二輪(いわゆる中免)に変更しました。
もうね、諦めざるを得なかったよね。
下手すぎて…(><)
そんな私もそろそろ卒業!!
後2時間教習受けたら、卒検てところまできました〜∩^ω^∩ヤッター
しかし、ここに来て高校生が入ってきたので予約が全然取れないの(⌒-⌒; )
やっととれた予約は3月23日!!
1ヶ月以上もあるのよ〜
乗り方忘れちゃいそうでドキドキしてる★
でも大丈夫!
私は卒検も3回受けられる安心コース❤️笑っ
ちなみに安心コースは10時間まで延長できるシステムがついてますが、私はキッチリ10時間オーバーしました(*・ェ・*)ノ~☆
最初大型二輪の教習受けていた8時間の内、5〜6時間も普通二輪に変更した時点で延長料金になっちゃったのよね∑(゚Д゚)
つまり、普通二輪に変更した時点で6時間オーバーして、その後安心コース内で10時間オーバーしたので、全部で16時間オーバー!(◎_◎;)
そんなの想定内ですよ〜!笑っ
根性あるね!
先生からは「ホント佐野さん根性あるね!」と褒められ??ましたd(´ω`*)🎵
嫌になって投げ出すくらいには下手だったってことよね!爆笑
昔から根性だけはある!
と、よく言われていましたが、この歳になってもまた言われるとは〜★
暖かくなる頃には免許が取れてると良いなぁ〜
おまけ
年末の少しコロナが落ち着いていた時に、岐阜県にプチ旅行に行ってきました。
その時寄った、道の駅志野・織部で出会った可愛いクマパンのお店!
パンは美味しいし、ホットミルクもフアフアで最高∩^ω^∩お得なモーニングはオススメです‼️


新永空調工業有限会社
〒339-0072 埼玉県さいたま市岩槻区古ケ場1-7-22
TEL:048-878-9963 FAX:048-878-9964