BLOG

ブログ

大型二輪の行方 PART3

こんにちは。

暖かくなりましたね!

大型二輪教習の行方は…

大型二輪教習の行方は…!

って、今思えば既に大型二輪はセンスなさすぎにより断念して、とっくの昔に普通二輪(中免)教習に変更したんですよね。(^_^;)

それで迎えた4/6の最後の教習。

教習1時間目

私も2ヶ月ぶりの教習でちょっと心配していましたが、私以上に先生がビビっててね!笑っ

センタースタンド立てて、ギアチェンジとアクセルワークなどなど基本動作のおさらいから始まりました。

そして、卒検の前日に教習を受けた方が良いと思うから、今週末は3日あくから危険だとのこと💦

次の先生に教習をもう1時間伸ばしてもらうように話しておくから、検定前日に教習受けるように調整することを勧められました😂

また延びた?!苦笑

教習2時間目

次こそはバイクに乗ってコースを回ることになりました〜(^_−)−☆

一本橋も上手に渡れて思ったよりも調子良く…

なんて調子に乗っていたら、停止線で停まったらコケた(T . T)笑っ

急制動も40キロ出せて、規定内で止まれて褒められた∩^ω^∩わーい

その後も調子良く、S字→クランク→スラローム→坂道ともうバッチリ(*^ω^*)🎵

と、調子に乗っていたら、最後ゴール地点で停止したらコケた(T . T)笑っ

見極めもらったよー!

まあまあ、所々ミスはあるものの先生からはGOサインが出ましたd(´ω`*)嬉

今日くらいのできなら合格できるよ!

予測不能な動きさえしなければ〜!爆笑

ダメもとで受かったらラッキーくらいの気持ちで受けてみよう!

とのこと!

ん?ダメもと?受かったらラッキー?

えええー!(◎_◎;)

でも、GOサイン出たし卒検受けよう〜

やったー!

ってことでニヤニヤしてます!

デンドロビュームが可愛かったので買っちゃった!

それでは次回、卒検のお話をしまーす。

広報担当 佐野まゆ

空調ダクト工事はさいたま市岩槻区の新永空調工業有限会社|求人中
新永空調工業有限会社
〒339-0072  埼玉県さいたま市岩槻区古ケ場1-7-22
TEL:048-878-9963 FAX:048-878-9964

関連記事一覧