大型二輪免許の行方 PART4
こんにちは!
前回は卒検を受けるよーd(´ω`*)
と張り切っていました。受けてきたので報告です。
ドキドキドキドキ…
ついに待ちに待った卒業検定の日!
私の他には、私より10歳くらい上と思われる男性と、まだ20代と思われるお兄ちゃんの3人でした。
私は普通二輪だけど、後の2人は大型二輪でした。羨ましいなぁ〜
説明を受けるため3人で小部屋に。
説明してくれる先生が、私の顔を見てまず爆笑!
ついにだね!爆笑
あれ〜!佐野さん、ついにこの日が来たねぇ〜!
( ̄∇ ̄) ニヤニヤ
ついに来ました(´∀`)うふふ
もう、私が卒検受けるってだけで、先生がにやけちゃうくらいにはさんざんやらかしてきましたのでね(^_^;)笑っ
先生に、激励されていざ出陣‼️
今更怖いものなど何もない!
さて、私は3人目になりました。
先頭の男性は難なくクリア!
次のお兄ちゃんは、めちゃくちゃスローな教習車と超初心者のバイクに進路を邪魔されながらの検定で本当に気の毒でしたが、クリア‼️
そして、ラストを飾る私を見て、検定員の先生がまたもや爆笑(ノ;・ω・)ノ
佐野さん、来たねぇ〜!
もうね、何も考えずに完走することを目標にしよう!今までさんざんやらかしてるんだから、今更怖いものなんてないでしょう!笑っ
と。。。
…確かにね!笑っ
散々やらかしてきたからね!
これ以上はさすがにね!
だね〜。
散々やらかしてきたからね!怖いものなんかないね!笑っ
完走できるように頑張る〜d(´ω`*)
と、ちょうど休み時間に入った、私以外誰もいない教習所内を晴天、無風の中という好条件のもと出発‼️
レジェンド爆誕‼️
颯爽と出発して、外周を一周周り、右折して踏切で停止。
左右を確認して、踏切を渡る…
…予定が、プスン ( ̄◇ ̄;)エンスト
先生が笑いながら降りてきて、
はい。検定おしまい。
ここでエンストするとか、レジェンド違うなぁ〜!爆笑
俺の教官人生で初めてだよ!ここで赤チェック付けるの〜( ̄∀ ̄)爆笑
さすが佐野さん。やってくれるよ!!
俺は、一生 佐野まゆ って名前を忘れないと思う。レジェンドは違う!爆笑
ついに、レジェンドにまで上り詰めてしまいました╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
って、(ノ_<)アチャー
そんなこんなで不合格。。。
今日、4月22日に補習を受けてきたので、明日再チャレンジしてきまーすd(´ω`*)
明日こそは、合格‼️
葡萄の芽の天ぷら
追伸
今日はぶどう園のお友達からデラウェアの新芽をいただいたので、天ぷらにしました∩^ω^∩
季節が感じられて嬉しいね。

新永空調工業有限会社
〒339-0072 埼玉県さいたま市岩槻区古ケ場1-7-22
TEL:048-878-9963 FAX:048-878-9964