七草粥ならぬ…
こんにちは!
年末年始はいかがおすごしでしたか?
私は完全なる寝正月でした∑(゚Д゚)💦
そんな怠け者生活に終止符を打ち、今朝仕事初めを迎えました(^O^)一足遅い仕事初めです。
怠けていた身体には、早起き、仕事はこたえます〜😂苦笑
そんな時には七草粥(^ω^*))((*^ω^)
1月7日は七草粥
と言われていますね。七草粥を食べましたか?
これは「人日の節句(じんじつのせっく)」の行事だそうです。
1月7日の「人の日」に「無病息災」「長寿健康」を願うそうです。
また、年末年始で食べ過ぎた胃腸を労わり、身体に優しい野菜(七草)の入ったお粥を食べてホッとする意味もあるみたいですね😉⭐️
ところで…
七草全部言えますか?
七草粥と言うからには、7種類の草が入っているのだろうと、検討はつきますね😉
1.芹(セリ)
2.薺(ナズナ)
3.御形(ゴギョウ)
4.繁縷(ハコベラ)
5.仏の座(ホトケノザ)
6.菘(スズナ)
7.蘿蔔(スズシロ)
の7種類です。
鎌倉時代に四辻義成が、「せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ、これぞ七草」と、詠んだことから現代の七草となっているようです。
と、七草粥について色々書きましたが、私はタコ焼き食べました〜😍笑っ
いや〜。タコ焼きも、焼いてウキウキ!食べて美味しい!元気が出ました!エヘ(*^^)’-‘*)ウフ
カセットコンロの五徳にカチッと収まる、専用のタコ焼き鉄板があると知ってから探していたのです。
見つけたから嬉しくなっちゃって❤️
焼けるの早いし、丸洗いできるしオススメですよ!
空調ダクト工事はさいたま市岩槻区の新永空調工業有限会社|求人中
新永空調工業有限会社
〒339-0072 埼玉県さいたま市岩槻区古ケ場1-7-22
TEL:048-878-9963 FAX:048-878-9964
新永空調工業有限会社
〒339-0072 埼玉県さいたま市岩槻区古ケ場1-7-22
TEL:048-878-9963 FAX:048-878-9964