素敵なランチ
こんにちは(^O^)/
先週までの寒さが嘘のようで、今週は暖かい日が続くようです。
このまま春になってくれたら嬉しいのですが…。
日曜日は知り合いが主催する「タイ料理教室」に娘は参加するというので、私は友達とランチに。
お友達が、予約が取れなくて有名なのに取れたから!ラッキーだよ~なんて言っていました。
隠れ家的人気店のようです!
大きな窓があり、明るいし、見晴らしは良いし、とてもステキなレストランです(^ ^)
アペタイザー
八幡芋のポタージュと牡蠣のキッシュ
自家製ベーコンのサラダ
炒り卵を散らすことで、とても春らしい雰囲気でした。
メインはアンコウのポワレとコンフィ
他にも、牛はらみのステーキ、豚バラブロックの白ワイン煮込み、鴨のコンフィがありましたが、アンコウを自宅で調理することは無いのでアンコウに決めました。
焼いた(コンフィ)は、魚というより肉のような食感でした。弾力のあるサッパリとした肉。鶏胸肉のような、豚のロースの赤身の部分のように思いました。
揚げた(ポワレ)は、フアフアで柔らかく、とろけるような食感でした。私はコンフィよりポワレの方が好きでした。
デザートは300円で追加できます。
本日のデザートは、クレームブリュレでした~!
フルーツがたくさん散りばめられていて、とっても可愛いし、美味しい。
そして、今回はデザート追加しましたが、自分で食べるか食べないかを選択できるのは嬉しいですね。
さーて。明日からダイエットするよ~。笑っ
たまには、仕事から離れて、下らない話で盛り上がるのも楽しいですよね(^_−)−☆
ちなみに昨日の主なトーク内容は…
★いかに虫が嫌いか
★ルンバの機能について
★どこのレストラン、カフェ、パン屋が美味しいか
★地図が読めずに困った話
などでした!
おまけ
ランチの帰り道に娘を迎えに行きました。丁度作った料理の試食タイムでした。誘ってもらい、お言葉に甘えて試食に参加o(`・ω´・+o)キラーン
トムヤムクン(エビ入りの辛いスープ)
パッタイ(米粉麺の焼きそば)
ブアローイ・サームシー(色鮮やかな白玉入りの温かいココナツミルク)
?(ココナッツがふんだんに入ったお焼き?お餅?)
でした!
ココナッツ入りの甘いお餅は、ココナツのキシキシした歯ざわりが好きになれない私は苦手でしたが、他の3つはとっても美味しい~😍
たまには自宅でタイ料理もいいな~♫
と、思いました~!
今度チャレンジしてみよう‼️
試食している時、タイの紹介スライドが流れていました。そこで初めて知ったこと!
首都「バンコク」って、正式名称では無いんですって!。
正式には…
クルンテープマハナコーン・アモーンラッタナコーシン・マヒンタラアユッタヤー・マハーディロッカポップ・ノッパラッタラーチャタニーブリーロム・ウドムラーチャニウェートマハーサターン・アモーンピマーンアワターンサティット・サッカタットティヤウィサヌカムプラスィット
タイ国民も覚えていないんですって。
新永空調工業有限会社
〒339-0072 埼玉県さいたま市岩槻区古ケ場1-7-22
TEL:048-878-9963 FAX:048-878-9964