道の駅南部
こんにちは!
今日も暑かったですね(⌒-⌒; )
仕事で山梨県と静岡県の境にある、南部町(山梨県)に行ってきました。
どこを見渡しても山🏔山🏔山⛰緑に囲まれた自然豊かな街でした。
静岡と山梨の間には、高速道路がないため(山中湖から御殿場に抜ける高速はあります)、中部横断道という山梨静岡間を繋ぐ高速道路を作っているそうです。
完成すると、中央道の双葉JCTから中部横断道に繋がり、最後は新東名に繋がるようです。
大自然を眺めながら運転していると、たくさんの幟が立っているところを発見!
入ってみると、「道の駅南部」でした!
まだできたばかりのようで、とてもキレイ(*^o^*)
そして、思っていた以上に賑わっていました!ナンバーを見ると、山梨県と静岡県が半々くらいでしたが、他にも横浜や湘南、室蘭までありました👀‼️
人がいない時を狙って写真を撮りましたが、この広場では南アルプス市産の果物(ぶどう、桃、プラムなどなど)や野菜がたくさん並んでいました🍑🍇
広場の右側の建物は、キッズルームと多目的スペースがあり、無料休憩所になっていました。
左側の建物は、お土産コーナーとレストランでした。山梨県産の食材を使ったメニューが多かったですね(^_−)−☆
悩みましたが、私は茶そば(冷)を注文❤️
これが、歯応えがありとっても美味しくて感動‼️
左上のは、甘味噌の乗った寄せ豆腐でした。お蕎麦は、麺つゆにつけるとかき消されてしまうけど…?お茶の香り、お茶の味がほんのりとして美味。
12時に入ったとはいえ、ほぼ満席でした。仕方なく、窓際のカウンターで他のお客さんに紛れて食べましたよー(人’д’o)☆゚*。
隣のおじさんの生姜焼き?定食も美味しそうでした!笑っ
観光案内もあったので、今度はプチ観光もしてみたいな(*^o^*)
皆様も、ぜひ遊びに行ってみてくださいね⭐︎
新永空調工業有限会社
〒339-0072 埼玉県さいたま市岩槻区古ケ場1-7-22
TEL:048-878-9963 FAX:048-878-9964