シーバス釣りました!
こんにちは!
早いもので2019年も折り返し地点にさしかかりました∑(゚Д゚)💦
残り半年、大事に使っていこうと思います😊
さて、タイトルにも書きましたが
シーバス釣りました!!
ゴールデンウィーク中の話に遡りますが、三重県南伊勢町の五ヶ所湾に釣りに行きました。
私は祖父母宅が漁村にあったこともあり、魚釣りが大好きなんです❤️
今年は、五ヶ所湾でヒラメと的鯛がたくさん揚がっていたので、私もヒラメを釣りたくて行ったんです。
しかし、優柔不断な私は釣竿を何本も出して、チヌの団子釣りしたり、活き餌をつけて沈めてヒラメを狙ったり、活き餌を泳がせてシーバス狙ったり、はたまたサビキで小魚釣ったりと、てんやわんやして楽しんでました(^o^)
そんなことしてるからチヌが釣れないのだと、友達に言われます!笑っ
小さなイワシは入れ食い状態!
釣り糸垂らして5秒でかかる!
何でも釣れたら嬉しい私には、夢のような時間でした❤️
遊んでいると、ヒラメ釣ろうと沈めていた竿がガタンって!引いてる引いてる!
慌てて合わせて…
釣れたのは大きな大きなハモでした。1mくらいあったかな?
タモがハモに食い破られてしまいました💦が、大きいのが釣れると、とにかく嬉しい😊‼️
今度は泳がせておいたアジを回収していたところ、それをシーバスが追いかけてきたので、食ってきたところを合わせて78cmの大きなシーバスーゲット❤️((*゚д゚*))❤️
78cmの初シーバスゲット‼️
怒って跳ねた時なんて、エラを広げていたから大きなナマズでも釣れたのかと思ってビックリしたくらいでした‼️
釣れない時間は、その辺にあるものを使って小魚を開いて干物作って遊んでます😊笑っ
そして、最後の最後にまたヒラメ狙いの竿に小さな当たりが‼️
竿を持ち替え、はやる気持ちを抑えながら待つ待つ待つ!
グッときた瞬間鬼合わせ!爆笑
残念ながらヒラメではなかったけれど、的鯛が釣れました😊
32〜35cmくらいだったかな〜。
32cmくらいの的鯛。
シーバスに喜びすぎて、この子の扱い雑すぎたわ!笑っ
帰りは、お気に入りの鰻屋さんでうな重を食べました❤️
中はフワッと外はカリッと!
タレは濃すぎず!
ご飯にタレが染み込みすぎず!
とにかく私のお気に入りの鰻屋さんです😊
鰻 はましん 三重県度会郡度会町大野木
新永空調工業有限会社
〒339-0072 埼玉県さいたま市岩槻区古ケ場1-7-22
TEL:048-878-9963 FAX:048-878-9964