身延山久遠寺 思親閣
こんにちは。
梅雨が明けたと思ったら、猛暑続き(^_^;)
そんな焼けるような暑さの中、仕事で身延山久遠寺に行って参りました(^_^)
時々訪問させていただくのですが、いつも本堂や五重塔などのある、ロープウェイを使わなくても参拝できる範囲を巡ります。
今回は、天気も良く時間もあったので、ロープウェイに乗ってみました∑d(*゚∀゚*)
山頂からは、富士山の頭がちょこっと顔を出しているのが見えました‼️
ロープウェイを降りると、標高が高いからか、空気がひんやりしてるんです!明らかに下とは違う冷たくて美味しい空気がありました。
木々に囲まれており、眺めもステキ✨
少し歩くと、思親閣へ続く階段がありました。
登りきったところに思親閣がありました。
日蓮聖人が風雨をいとわず、毎日のように登り、親や師匠を偲んだことから「思親閣」という名になったそうです。
参拝すると、「御開帳、御祈祷の方は受付まで」という張り紙を見つけたので、なんとなくその気になって御祈祷をお願いしました!
しかし、そんなことしたことないのでかなり戸惑ってギクシャク💦
御開帳料 1000円
御祈祷料 1000円〜
ということでしたので、御開帳と、御祈祷とお願いしたところ、下記から祈祷内容?を選べと言われるのです。
何も考えてなかった私は困って困って…💦
「無病息災」を選んでみました‼️
後から受付をされた方々と3人で御祈祷していただきました。
最後にお札を頂き、終了(^o^)
奥之院には御朱印もあったので、御朱印帳持ち歩いておけばよかったな…なんて、思ってしまいました!
帰りに草団子を購入して、ベンチで頂いてから帰路につきました(^_^)
無宗教の私ですが、しばらくは日蓮聖人様のご加護があると期待して、お仕事頑張りまーす‼️
それでは、暑い暑い猛暑が続いていますが、お体に気をつけてお元気でお過ごし下さい。
「のどが渇いた」と思った時には遅いといいますので、早め早めに水分補給をして下さいね。
また、お出かけの際には、風通しの良い服装で、帽子も忘れずにかぶると良いですね★
新永空調工業有限会社
〒339-0072 埼玉県さいたま市岩槻区古ケ場1-7-22
TEL:048-878-9963 FAX:048-878-9964