BLOG

タケノコ

新型コロナウイルスに罹患された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。

また、最前線で懸命に治療にあたられていらっしゃる医療従事者の皆様には、感謝いたしております。

さて、新型コロナウイルスの感染拡大が徐々に深刻になってきており、4月7日に緊急事態宣言が出されてから約1ヶ月が経ちました。

ゴールデンウィークも静かに自宅で過ごされた方が多かったと思います。

私も、庭の家庭菜園の手入れ、家の大掃除、お気に入りのレストランでオードブルをテイクアウト!

なんともゴールデンウィークぽくない連休でしたが、これはこれでなかなか心地よいものでした∩^ω^∩❤️

そんな中、いつも仲良くしてるお友達から電話があり

タケノコ食べる?

食べる食べる〜

なんとも大きいタケノコ!

これは、タケノコ第二弾!

これまた大きい‼️

掘り立てなので、柔らかいd(´ω`*)

何して食べよう〜

タケノコのバター醤油焼き

初めて作ったけど、簡単で美味しいの❤️

新鮮な竹の子は焼くだけで美味しいと知った‼️

タケノコとインゲン豆としめじの煮物

これは、家にあるもので煮ただけだけど、タケノコが入るとカリコリして、春の味❤️

ワカメとタケノコの煮物

やっぱり、タケノコとワカメは良いね😊お友達なのかしら?ってくらい合う‼️

海のものと山のもの、お友達じゃないわね!

でも、合う‼️違う環境で育った2人が惹かれあったのね❤️

簡単、揚げないなんちゃって酢豚。

酢豚作るには、野菜揚げないと!お肉も衣付けて揚げないと!って手間を考えて嫌になっちゃうので、豚コマ使って簡単酢豚に(●・ω・)/

我が家の酢豚は、いつも義母からのお裾分けなので…、今日の酢豚は味が落ちるけど(苦笑)

まあ、なかなか。手抜き酢豚もたまには良いものだわ!

椎茸、にんじん、豚コマ、タケノコの煮物。

写真が残ってなかったけど、にんじん、タケノコ、タケノコ芋の煮物も作ったの★

私は、写真のない、にんじんとタケノコ芋とタケノコの煮物が煮物の中では1番美味しかったな❤️

そんなこんなで、タケノコ三昧をしています。

皆さんも春の味を楽しんでいますか(^-^)?

空調ダクト工事はさいたま市岩槻区の新永空調工業有限会社|求人中
新永空調工業有限会社
〒339-0072  埼玉県さいたま市岩槻区古ケ場1-7-22
TEL:048-878-9963 FAX:048-878-9964

関連記事一覧