お元気ですか?
こんにちは!
皆さまお元気ですか?
新型コロナウイルスの出現により、生活が大きく変わってしまいました。
娘も中学の卒業式は簡素化され、高校の入学式はなくなり、その後休校。
分散登校も終わり、先週から毎日登校しています。しかし、なんだか高校生になった気がしないままです(^-^;
中高一貫の私立に通ってるため、友達も学校も制服も何も変わらないから余計にそう思うのだとは思いますが…。
さて、そんな中、日に日に変化するのが家庭菜園の野菜たち∩^ω^∩
4月の自粛中に種まきなどした小さな畑
1ヶ月であっという間に大きく育ってモサモサに
種まきして40日で収穫できるという、蕪を収穫
スイスチャードと呼ばれる、茎がピンク、黄色、オレンジと色鮮やかな西洋ホウレンソウ
なかなか育たなかったサヤエンドウも少し採れたので、彩に重宝したよ〜
想像以上に立派に育った大根と蕪
大根はサラダに。蕪は豚肉と煮物に、スイスチャードはお浸しに!
這わせる場所がないので、キュウリと一緒に棚にからませてるカボチャ!
スイカも棚に!小玉スイカとはいえ、このまま大きくするにはネットに入れてぶら下げないと💦
トマトも大きくなってきて、あとは色付くのを待つばかり❤️
これは棚を登らず、這ってるツルになったスイカ!
下がコンクリートだと、せっかく育ったスイカが夏の暑さで煮えて腐ってしまうので、発泡トレーに穴を開けてツルに固定してみたよ∩^ω^∩
美味しいスイカになるといいな〜
1ヶ月前はこんなだったのよ!
グングン育って可愛いやつめ❤️
そんな野菜日記でしたヾ(*´∀`*)ノ─♪
蒸し暑い日が続きます。
皆さまお身体に気をつけて、元気でいてください‼️
空調ダクト工事はさいたま市岩槻区の新永空調工業有限会社|求人中
新永空調工業有限会社
〒339-0072 埼玉県さいたま市岩槻区古ケ場1-7-22
TEL:048-878-9963 FAX:048-878-9964
新永空調工業有限会社
〒339-0072 埼玉県さいたま市岩槻区古ケ場1-7-22
TEL:048-878-9963 FAX:048-878-9964